コルセットの正しい装着方!

こんにちは、はま整骨院の浜野貴浩です。みなさんはギックリ腰などのように突然腰に痛みが走ったなどの経験はありますか?

急性の腰痛症を早く良くするためにとっても大事な事は患部を安静にすることです、横になって痛くない体勢で寝てても良いんですが、やはりトイレにも行きたくなるでしょうし食事もとらないといけません。

そういった時便利なのがこのコルセットです!

ギックリ腰を繰り返す人や、慢性的な腰痛でお困りの方の中には持っている方も多く、薬局やスポーツ用品店でも購入できます。もちろん『はま整骨院』でも取り扱っています!

ギックリ腰などで当院に来院された時コルセットを巻いて来院される方がちょくちょくおられるんですが、けっこうとける場所が違ったり、その使い方は…という方が多いので今回は簡単に装着方法と、僕が思う正しい使い方、あんまりおススメしない使い方などについて書いていこうかと思います。

コルセットの正しい装着方法!

コルセットの装着方法

コルセットは様々な会社で出されているので中には今回紹介する装着方法と違う物もあるかもしれませんが、今回はごくごく一般的なものについて書いていきます。

コルセットの中心が身体の後ろ背骨の中心に来るように腰に当てコルセットを巻きお腹の前でマジックテープを止めます。

この際息を吐いてお腹をへこまして止めるとよりしっかり固定できます。

その後両サイドのゴムでできている補助ベルトを左右同時に引っ張りそのままマジックテープをコルセットにひっつけます。

基本的にはれだけ!ただここまでは補助ベルトがゆるゆるだったりなどは有るもののほとんどの人が出来ています!

ただ装着する位置が違う人が沢山います!

装着位置は腰を手でつかんだ時骨盤の出っ張った骨が触れるかと思います、一般的に腰骨と言われるやつです。解剖学的には『上前腸骨棘』という部分です。

コルセットを巻くときはこの上前腸骨棘を基準に巻きます。上前腸骨棘がコルセットの下の部分に少しかかる位置にコルセットを装着するのが理想的です。

この時下すぎると座ったりしたとき股関節にコルセットが辺り上にずれたり、太ももが痛かったりしますし、上すぎると腰の周りに巻いてあるだけなので腰への負担を軽減できていなかったりします。

上前腸骨棘にかぶせて巻くと骨盤と腰を固定する事ができるので、前かがみになったり動いたりする際の腰への負担を軽減する事が出来ます。

コルセットの選び方

コルセットを選ぶ際気を付けるポイントとしては。

  • 素材(素材の硬さ、通気性)
  • コルセットの幅

この2点が特に大事かなと思います。

先ず素材は硬い方が固定力が強いです、ただ固定力が強いと動きの制限も強いため身体を動かすのは難しくなります。

大体は腰の部分に樹脂や金属などのステーが入っています、中には何も入っていないものも有りほとんど日常的に腰の痛むは無く巻いてると安心感が有るなどでしたらそういった物でも良いですが、かなり痛みが強い、特に急性期はなるべく硬い物を選ぶようにしましょう。

どうしてもしなくてはいけない仕事があったり、コルセットをつけて動かないといけない場合はメッシュ素材の物など通気性の良い物を選ぶとよいでしょう。

コルセットの幅も広いと固定する力は強く動きにくくなり、逆に細いと固定力はそれなりですが、動きやすくなるため装着して行動するならそれほど幅が広くないものを選びましょう。

あまりおススメしない使い方。

よくコルセットをしていると安心だからお腰の痛い痛くない関係なくコルセットを日常的につけたまま生活されているかたがおられます。

確かにコルセットをはめているとシャキッとした感じが有るのは分かりますが、コルセットを外すと不安定な感じがするのは腰を支えている筋肉が長年コルセットをはめたままの生活で弱ってしまっているからなのです。

コルセットは日常的に常用するのではなく、腰の痛みが軽減してきたら徐々に外す時間を長くしたり、何か腰に負担をかけてしまうような作業をする際だけはめるようにしましょう。

すでにコルセットをはめて生活するのが当たり前になっている人も少しづつ外す時間を作って徐々に外す時間を増やし、コルセットなしでも大丈夫な状態にしていきましょう。

余裕が有る方は体幹の筋力トレーニングもしてみてください。

自宅で出来る定番『体幹トレーニング①』https://hamaseikotsu.com/?p=197

自宅で出来る定番『体幹トレーニング②』https://hamaseikotsu.com/?p=224

自宅で出来る定番『体幹トレーニング③』https://hamaseikotsu.com/?p=279

Follow me!

コルセットの正しい装着方!” に対して1件のコメントがあります。

この投稿はコメントできません。

前の記事

経済リポート 

次の記事

産後の腰痛